【留学体験記③】〜留学をするにあたり決めること〜

わたしは大学生のころ、イギリスに5週間の私費留学に行きました。その時の体験をもとに、留学にまつわる、あれこれについて紹介します。

 

わたしは英語も好きで海外も好きなので、少しでも多くの人に留学のリアルなところや留学の良さについて知ってほしいと思っています。

 

今回は

 

留学したいけど何から決めたら良いか?

 

をテーマに説明します。

 

とりあえず決めたいことは以下の3つだと思います。

 

1.どんな留学制度を利用するか

2.予算や資金源

3.条件面の優先順位

 

この3つを考えるうえで常に頭に置いておいてほしいのは、なぜ何のために留学に行きたいかということ。帰ってきた後の自分がどうなっていてほしいかを忘れずに。

 

1.どんな留学制度を利用するか

留学の行き方としては

 

・私費留学:自分で全額支払い  

     現地での過ごし方も全て自分で決める

 

・交換留学:学費面ではお得

     (※ご飯代などのお金は自費です。)

                   学内選抜あり

 

自治体や学校のプログラム

 

・ワーキングホリデー:自由度高め!

          (逆に全て自分次第)

 

などが挙げられます。

 

それぞれの目的や現地での過ごし方、性格などをよーく考えてみましょう。よく分からなくても、それぞれについて自分で調べてみると何か見えてくるかもしれません。

 

わたしの場合は、交換留学だと最短でも半年で、かつ大学の卒業が1年延期されてしまうので、私費留学にしました。現地で学校に通いながら、とにかくたくさんしゃべる!というのがわたしの理想だったので、私費留学の短期間でもそれは十分達成できるというのも決め手でした。

 

 

2.予算や資金源

留学に使えるお金がどれくらいあるのかをしっかり把握しましょう。

 

飛行機代や現地での生活費、学費が必要というのはもちろんなのですが、手続きが進んでいくと銀行口座の残高証明書が必要になる場合があります。

学生であればご両親との相談が不可欠ですし、社会人留学の場合は自分の貯金額を確認しましょう。

 

わたしの場合は現地での生活費以外は両親にお金を出してもらったので、両親と相談しながら話をすすめました。

 

 

3.条件面の優先順位

いろいろ調べたり、お金について考えていくうちに何が自分の中で優先かを決める必要が出てきます。わけも分からないまま調べているうちに、あれもこれもと叶えたい希望がでてくると思います。

 

予算はもちろんですし、気候や現地でやりたいこと、日本人がどれくらいいるか、食事はどうか、、、などなど。

 

この中で自分が譲れないものは何か、逆にこだわりがないところはあるか、をしっかり持っておくことをおすすめします。ここがぶれてしまうと、最終的に自分が実現したかった留学とは異なるものになってしまう可能性があります。

 

わたしの場合は、大学の入学当初からイギリスに行きたいと思っていたので、それは最優先にして語学学校を探し始めました。

 

「安いからこっちにしようかな」

 

と思ってしまったことも何回もありましたが、今振り返ると妥協せずに自分の希望を叶えてよかったと思います。

 

※案外、自分の好き嫌いなど直感的なものも大切にした方が留学の満足度が上がると思います。

 

 

留学に行くことを目標とせず、帰ってきた時に何を身につけていたいのか、どんな経験をしたいのか、を常に考えながら計画を立てましょう!